34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宇城市議会 2015-06-19 06月19日-05号

一つは、平成25年1月17日、宇城市議会会派、うき市民クラブ代表中村友博氏と共々、宇城市長選立候補者守田憲史氏と政策協定を結んだことであります。基本市政として、本市の人口減少に歯止めを掛け、人口増を目指そうを柱とし、政策内容として定住促進子育て支援雇用拡大に努めることをお約束申し上げたことは、市長も御承知のことであります。 

宇城市議会 2014-03-10 03月10日-03号

この問題は、昨年中村友博議員質問されていますが、私も改めて今回質問したいと思います。毎年177行政区から要望書が出されていると思います。5、6年前から要望書を出しているが、なかなか採択されないという声を区長からよくお聞きします。そこで、要望案件の数と不採用案件の取扱いはどのようになっているのか、お伺いしたいと思います。 ◎総務部長浅井正文君) 行政区からの要望についてということであります。

宇城市議会 2013-12-10 12月10日-03号

まず、15番、中村友博君の発言を許します。 ◆15番(中村友博君) おはようございます。15番、うき市民クラブ中村友博でございます。ただいま議長からお許しを頂きましたので、通告しております項目に従って質問をいたします。守田市長をはじめ、執行部皆様方には明快な答弁、よろしくお願い申し上げます。 まず、太陽光発電装置設置について伺います。

宇城市議会 2013-09-26 09月26日-05号

決算審査特別委員長中村友博君。 ◎決算審査特別委員長中村友博君) 決算審査特別委員会委員長報告を行います。 決算審査特別委員会において審査してまいりました案件は、去る9月6日の本会議において、本委員会に付託された認定第1号から認定第9号までであります。 本案件審査に当たりましては、常任委員会所管分科会とし、各分科会の正副座長につきましては、その常任委員会の正副委員長が当たり進めました。

宇城市議会 2013-06-10 06月10日-02号

宇城広域連合議会議員に、中村友博君を指名します。 お諮りします。議長が指名しました中村友博君を、宇城広域連合議会議員当選人と定めることにご異議ありませんか。            [「異議なし」と呼ぶ者あり] ○議長西村智君) 異議なしと認めます。したがって、ただいま議長が指名しました中村友博君が、宇城広域連合議会議員に当選されました。 

宇城市議会 2013-06-03 06月03日-01号

定例会会議録署名議員は、会議規則第87条の規定によって、14番、坂本順三君、15番、中村友博君の2人を指名します。             -------○-------日程第2 会期決定議長西村智君) 次に、日程第2、会期決定議題とします。 お諮りします。本定例会会期は、本日6月3日から20日までの18日間にしたいと思います。ご異議ございませんか。            

宇城市議会 2013-03-15 03月15日-04号

15番、中村友博君の発言を許します。 ◆15番(中村友博君) 15番、うき市民クラブ中村友博です。ただいま議長よりお許しを頂きましたので、通告をしております3項目について質問を行います。 質問に入ります前に、この度市長に就任されました守田市長に心からお祝いを申し上げます。おめでとうございます。若さと行動力で元気な宇城市を築き上げていただくことを期待いたします。

宇城市議会 2012-09-10 09月10日-02号

次に、15番、中村友博君の発言を許します。 ◆15番(中村友博君) 15番、うき市民クラブ中村友博です。ただいま議長より質問お許しを頂きました。通告しています3項目にわたって質問をさせていただきます。 まず、危機管理について。県内に甚大な被害をもたらしました7.12豪雨災害から2か月、死者・行方不明者が25人にのぼった阿蘇地域では、家屋や公共施設農林業など各方面に深いつめ跡が残りました。

宇城市議会 2012-06-25 06月25日-04号

福永貴充君、園田幸雄君、福田良二君、渡邊裕生君、中村友博君、長谷誠一君、入江学君、豊田紀代美君、中山弘幸君及び石川洋一君、以上10人を指名します。             -------○-------日程第17 議会運営委員会閉会中の継続調査申し出について ○議長西村智君) 日程第17、議会運営委員会閉会中の継続調査申し出についてを議題とします。 

宇城市議会 2012-06-07 06月07日-01号

本件は、松下倫三君、中村友博君、福田良二君及び大嶋秀敏君の4人が、去る5月28日をもって辞職されたことを受け、新たに推薦するものです。 地方自治法第117条の規定によって、堀川三郎君、河野一郎君、園田幸雄君及び大嶋秀敏君の退場を求めます。      (堀川三郎君、河野一郎君、園田幸雄君、大嶋秀敏退場) ○議長西村智君) お諮りします。

宇城市議会 2012-03-09 03月09日-06号

松橋周辺開発整備特別委員会委員長中村友博君。 ◎松橋駅周辺開発整備特別委員長中村友博君) おはようございます。15番、中村友博です。 松橋周辺開発整備特別委員会における調査経過と当委員会意見並びに決議事項について、中間報告を申し上げます。議長お許しをいただき、資料をお手元にお配りいたしておりますので、ご覧いただきながらお聞き願いたいと存じます。 

宇城市議会 2011-09-05 09月05日-02号

次に、15番、中村友博君の発言を許します。 ◆15番(中村友博君) 15番、うき市民クラブ中村友博です。ただいま議長よりお許しを受けましたので、通告しております質問事項に沿って質問をさせていただきます。 JR九州が三角線熊本三角間の新観光特急『「A列車で行こう」の運行開始を10月8日に決定!』と熊日新聞に掲載されました。

宇城市議会 2011-06-29 06月29日-05号

地方自治法第117条の規定により、松下倫三君、中村友博君、福田良二君及び大嶋秀敏君の退場を求めます。     (松下倫三君、中村友博君、福田良二君及び大嶋秀敏退場) ○議長永木伸一君) お諮りします。議会推薦農業委員は4人とし、松下倫三君、中村友博君、福田良二君及び大嶋秀敏君の、以上4人の方を推薦したいと思います。ご異議ありませんか。            

宇城市議会 2011-03-02 03月02日-03号

15番、中村友博君の発言を許します。 ◆15番(中村友博君) 15番、うき市民クラブ中村友博です。ただいま議長からお許しをいただきました。通告に従いまして、順次質問をいたします。 まず、環境行政について。第1項目ごみ対策についてから質問いたします。ごみ対策につきましては、全国各自治体におきましても、大変苦慮している課題であります。

宇城市議会 2010-09-08 09月08日-04号

溝見友一君、園田幸雄君、髙田幸夫君渡邊裕生君、河野一郎君、中村友博君、松野孝敏君及び入江学君、以上8人を指名します。             -------○-------日程第28 休会の件 ○議長永木伸一君) 日程第28、休会の件を議題とします。 お諮りします。明日9日及び明後日10日は各常任委員会審査のため、来週13日及び14日は議事整理のため休会にしたいと思います。

宇城市議会 2010-09-06 09月06日-02号

まず、15番、中村友博君の発言を許します。 ◆15番(中村友博君) おはようございます。うき市民クラブの15番、中村友博です。ただいま議長から質問お許しを受けましたので、ただいまから通告しております4項目にわたりまして質問をさせていただきます。執行部皆様方には、明快な答弁をよろしくお願いします。 まず、質問を始めます前に、質問の順番を1か所入れ替えますので、お目通しをよろしくお願いします。

宇城市議会 2010-06-23 06月23日-04号

河野正明君、渡邊裕生君、坂本順三君、中村友博君、松下倫三君、堀川三郎君、中山弘幸君及び石川洋一君、以上8人を指名します。             -------○-------日程第12 発議第9号 戸馳大橋整備調査特別委員会設置について ○議長永木伸一君) 日程第12、発議第9号戸馳大橋整備調査特別委員会設置についてを議題とします。 

宇城市議会 2009-12-16 12月16日-05号

議会事務局長村田一朗君) 1番、福田良二議員、2番、河野正明議員、3番、橋田章議員、4番、德永雄一議員、5番、髙田幸夫議員、6番、大嶋秀敏議員、7番、尾﨑治彦議員、8番、藤木保議員、9番、椎野和代議員、10番、橋田和征議員、11番、河野一郎議員、12番、坂本順三議員、13番、中村友博議員、14番、山岡祥二議員、15番、野田寛議員、16番、松下倫議員、17番、西村智議員、18番、栗﨑秀人議員、19

宇城市議会 2009-12-07 12月07日-02号

まず、13番、中村友博君の発言を許します。 ◆13番(中村友博君) おはようございます。市民クラブ、13番、中村友博です。議長お許しを受けましたので、ただいまから通告しております3項目にわたって質問をいたします。 まず、お断り申し上げておきたいと思いますが、2番と3番の項目を入れ替えて行いますので、よろしくお願いいたします。 では、まず第1点目の環境行政についてお伺いします。

  • 1
  • 2